こんにちは。NALです。
今回は、「メルカリで商品が発送されない」というテーマです。
先日、ある商品を購入したところ、出品者が設定した発送日時を過ぎても商品が発送されないというトラブルがありました。
幸い、この出品者は悪意あるユーザーではなかったため、こちらからメッセージを送ると直ぐに謝罪をしてくれて、商品を発送して頂きました。
ただ、もし出品者と連絡がつかず、商品が発送されない場合はどうなるのでしょうか?
今回は、「商品が発送されず、キャンセル申請もしないまま放置するとどうなる?」というテーマでお届けします。
メルカリで商品が発送されない場合
本題に入る前に、まずはメルカリで商品が発送されない場合に購入者が取るべき最初の行動について解説いたします。
出品者自身が設定した発送日数を超過した場合、購入者側には取引をキャンセルするための申請フォームが現れます。
そのため、通常はこのフォームから取引のキャンセル申請を行い、これに出品者が同意すれば取引は不成立となります。
しかし、本記事ではキャンセル申請すらせずに、取引を「完全放置」した場合について解説しています。
完全放置でキャンセルしないとどうなる?
取引キャンセルの申請すらせずに完全に放置した場合、その取引はどうなるのでしょうか?
この点について調べたところ、下記サイトでは以下のように解説されていました。
メルカリで商品が発送されないまま放置した場合、自動的にキャンセルになったり、取引完了になったりすることがあります。
※「https://www.busoken.com/blog/mercari-not-shipped」より引用
この説明によると、商品が発送されないまま放置していると、取引が自動キャンセルになったり、自動的に取引が完了になってしまうケースがあるとのこと。
しかし、メルカリの公式サイトを調べてみても、メルカリ側が取引を自動的にキャンセルしたり、完了したりするという対応は確認できなかったのです。
メルカリ側が強制的に取引をキャンセルする場合は「購入者が取引キャンセルを申請し、出品者が24時間以内に応答しない」というケースのみとなります。
キャンセル申請から24時間経過後も出品者から反応がない場合、自動で取引がキャンセルされます。
※「https://help.jp.mercari.com/guide/articles/49/」より引用
メルカリの公式サイトでは、商品が発送されない場合の対処法としてはキャンセル申請を行うことが記載されています。
つまり、メルカリ側では「購入者が取引のキャンセル申請もせずに完全に放置する」ということは全く想定しないのだと思われます。
そのため、キャンセル申請もせずに放置した場合、その取引は一切の進展がなく、取引キャンセルにもならず、かといって取引完了にもならない状態になると予想されます。
無論、この期間にもメルカリは出品者に対して発送の催促を行っていますが、実際に発送作業をするのは出品者であるため、メルカリに出来ることは催促の通知を出すというだけに留まります。
事実、Yahoo!には以下のような情報が寄せられていました。
発送をしなくても、自動キャンセルにはなりません。
購入者が『発送されない』という理由でキャンセルするので、出品者にはペナルティです。
※「https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14291163494」より引用
出品者および購入者の意向を無視して、メルカリが独断で取引キャンセル(取引完了)をしてしまうと二次的な問題が発生する恐れがあります。
例えば、商品が発送されていないのに、メルカリ側が勝手に取引を完了にしてしまえば、購入者は商品が届いていないのにお金だけ支払うことになってしまいます。
こうした事態を回避するためにも、当事者の意向を無視して独断で取引をキャンセルしたり完了したりすることは考えられません。
だからこそ、公式サイトでは商品が発送されない場合にはキャンセル申請を行うよう説明されているというわけです。
以上のことから、商品が発送されない場合にキャンセル申請すらせずに完全に放置した場合、その取引はキャンセルにもならず完了にもならないと言えそうです。
ちなみに、Yahoo!フリマでは出品者が発送通知をせずに14日が経過すると、取引が自動的にキャンセルとなります。
発送通知がないまま支払いから14日を過ぎると、取引は自動的にキャンセルされます。
※「https://support.yahoo-net.jp/SccPaypayfleamarket/s/article/H000008411」より引用
しかし、この機能はメルカリには実装されていないため、購入者がキャンセル申請を行わずに放置していても、メルカリが自動的に取引をキャンセルすることはありません。
キャンセルしたくない場合はどうする?
出品者が一定期間を過ぎても商品を発送してくれない場合、最終的には、購入者が取るべきアクションは「キャンセル申請を行う」という選択肢しかありません。
しかし、その商品がどうしても諦めきれないという方もいるでしょう。
その場合、まずが取引メッセージを通じて出品者にコンタクトを試みて下さい。
取引件数が多い出品者の場合、あなたとの取引を単純に忘れているという可能性もあります。
もしそうであれば、あなたからメッセージを送ることで商品を発送していなかった事実に気づくはずです。
ただ、これはレアケースであり、殆どの場合、メッセージを送っても返信が来ることはないと思われます。
商品の発送自体は出品者が自分の意思で行うため、メルカリとしても発送を強制することは出来ません。
そのため、どうしても欲しい商品であっても、取引メッセージに何の反応もなければ、潔くキャンセル申請を行って、取引自体を無かったことにした方が賢明です。
コメント