こんにちは。NALです。
今回は、1997年8月6日に発生した「大韓航空801便墜落事故」を取り上げます。
この墜落事故では乗員・乗客を含めて、254人中228人が死亡する大惨事となっています。
事故の原因は機長(パイロット)の判断ミスであるとされていますが、一体、機長はどんな人物なのでしょうか?
また、墜落した場所はどこなのでしょうか?
●【大韓航空801便墜落事故】日本人:松田利可の画像や現在は?
大韓航空801便墜落事故の機長は誰?パイロットの名前や顔画像は?
事故当時、機長を務めていた人物を調べたところ、以下の名前と顔写真が確認されました。
大韓航空801便墜落事故で機長を務めていたパク・ヨンチョル氏。#박용철#パイロット pic.twitter.com/HHbN521Cov
— tatsuya (@i_zazous) September 16, 2024
上記の通り、パイロットの名前は「パク・ヨンチョル(박용철)」とのこと。
韓国にはWikipediaを模したWebサイトが存在しており、そこにパク機長のプロフィールや経歴が掲載されていました。
年齢:44歳(享年)
出身地:韓国 慶尚南道 四川市
主な学歴:
●慶南大学 行政学科(学士号)
●江原大学大学院 電気工学科(工学修士号)
●上地大学 経営学科(学士号)
●国防大学院(行政学士)
主な経歴:
●1975年 大韓民国空軍に入隊
●1987年 大韓航空に入社
●1989年 優秀機長として表彰される
●https://ja.namu.wiki/w/박용철(항공조종사)
上記の通り、パク機長は元空軍の軍人で、大韓航空に入社後は優秀機長として表彰されるほどの人物だったのです。
ただ、このサイトでは私生活に関する情報は掲載されておらず、家族(妻・子供)の有無までは分かっていません。
世間の反応
この機長はけっこう有能で、事故前には緊急事態に的確に対処して表彰されたこともあり、クルーとの関係も儒教的ではなかったらしい。
にもかかわらずこうなった、というのはやはり「ちゃんと寝ろ」ってことだよねえ。
これを単なる人的ミスと片付けてしまえばいずれまた同じ事故が起きるでしょうね
ひとつでも多く改善出来るところは改善していかないといけないですね
人間の習性ってのは悲しい物で普段から使い慣れている物が何かの理由で使えなくなり
それを知っていながらいつもの癖で使えると勘違いしてしまう事があるんだよな
※「(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=J8asUiZxTIQ」より引用
事故現場の場所はどこ?
墜落した801便はグアム・グアム国際空港に着陸予定でした。
しかし、実際には同空港の6.1km手前にあるニミッツヒルという丘陵地に墜落してしまいました。
墜落場所であるニミッツヒルがこちらです。
この動画は当時のものですが、現在の様子がFacebookの投稿から確認されました。
墜落場所は事故当時の様相とは異なっていますが、現在でも慰霊などのセレモニーが開かれており、献花が行われているようです。
コメント